「Web脆弱性診断事業」を開始します。
『そのシステムに、ダンジョンはないのか?』
株式会社SPEC(本社:東京都千代田区 / 代表取締役:磯部剛史)は、45年に渡るシステム提案・開発・保守の実績とセキュリティに関する知見をITコンサルテーションに活かすべく、すべてのお客様に向けて「Web脆弱性診断事業」を始めました。
弊社はこれまで、多くのシステムやweb関連の開発を行なっていく中で、お客様の様々なセキュリティ環境に携わってまいりました。それらで得た多くの経験やナレッジを活かし、今回新たWeb脆弱性診断に特化する形で事業化するものです。ぜひ、ご用命をお待ちしております。
<主な特徴>
◆高精度な結果
ツールと専門家の知見による診断を併用することで、高精度な診断結果を提供いたします。
◆多様な症状診断とアフターケア
複雑な条件診断にも対応可能であり、診断後のアフターケアも万全です。(別途費用が発生する場合があります)
◆希望金額に合わせて診断可能
様々な診断仕様を組み合わせて概算作成が可能です。
特に、以下のような企業様はぜひお試しください。
・WEBシステムに機密情報を保存している
・WEBシステム構築後3年以上セキュリティ診断を行っていない
・WEBアプリの安全性を第三者に確認してほしい
私どもSPECは、今後もITトータルソリューションカンパニーを目指し、お客様により良いサービスを提供できるよう尽力して参ります。
Web脆弱性診断事業に関するお問合せはこちらまでご連絡ください。