小林秀峰高校にてITセミナーを開催

株式会社SPEC(本社:東京都千代田区、代表:代表取締役 磯部剛史)は、宮崎県立小林秀峰高等学校(校長:岩切正義、生徒数:575名)にて在校生に向けたITセミナーを開催いたしました。

同校は、工業・商業・農業・福祉の6つの専門学科が設置され、2024年(令和6年)に創立16周年を迎えた高等学校です。生徒一人ひとりを大切にしながら、学ぶ姿勢を育成し「夢を叶える学校」「誇りに思う学校」として「日本一の総合制専門高校」を目指されています。

SPECでは先般、宮崎県小林市との間において同市が推進する「健幸のまちづくり」において「連携協定」を締結しています。今回はその取り組みの一環として、弊社医療健康サービス「カラダノミライ」を例に、私どもIT企業としての仕事の内容や社員としてのITビジネスの捉え方などを、同校の商業マネジメント科、情報ソリューション科生徒の皆さんへと講演させていただきました。

また、私どもは内閣府の地方創生テレワーク企業に認定されており、東京本社以外にも神戸や沖縄などにラボを進出。更には社員のフリーアドレス勤務を実施しながら、地方での人材採用にも努めています。今回の小林秀峰高校での取り組みなどはその一例で、地方の若者へのITやAIのナレッジ力を強め、さらにはそれが地方の活性化につながる様にと今後も取り組んでまいります。

宮崎県立小林秀峰高校公式web
https://k-shuho.ed.jp/

小林秀峰高校インスタグラム
https://www.instagram.com/p/C9B4Lt3ORTb/?igsh=MWJrdGdzdnI3Zm9ncQ%3D%3D&img_index=1

小林市役所公式web
https://www.city.kobayashi.lg.jp/index.html

SPEC 小林市連携協定
https://www.spec.jp/2023/08/24/%e5%ae%ae%e5%b4%8e%e7%9c%8c%e5%b0%8f%e6%9e%97%e5%b8%82%e3%81%a8%e3%80%8c%e5%81%a5%e5%b9%b8%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a1%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%80%8d%e9%80%a3%e6%90%ba%e5%8d%94%e5%ae%9a%e3%82%92/